私は思いっきり理系な人ですけど、運とかチャンスって確率で推し量って良いのかな?と最近は思ってます。ちょっと宗教じみた内容になってしまいますが、どこの宗教を推してるわけではありませんのであしからず。
私はそもそも「自分はなんてひどい人間なんだ」とか思う事なんて unsigned int を使ってもオーバーフローするほど自己否定ばっかですよ(苦笑)。しかももう45歳、アラフィフです。
私は思いっきり理系な人ですけど、運とかチャンスって確率で推し量って良いのかな?と最近は思ってます。ちょっと宗教じみた内容になってしまいますが、どこの宗教を推してるわけではありませんのであしからず。
私はそもそも「自分はなんてひどい人間なんだ」とか思う事なんて unsigned int を使ってもオーバーフローするほど自己否定ばっかですよ(苦笑)。しかももう45歳、アラフィフです。
曲作りは最近はたのまればかりやってますけど、製品ではなく作品を作っているので、いろいろ試行錯誤は必要です。 Continue reading “想いがとどくように”
一応日本では自由もあるけど、義務もある。ただし、私は今いわゆる『セーフネット』で生きてるので、真の意味では自由ではない。 Continue reading “自分のペースで…”
Nintendo Wii(中古)を仕入れてきて液晶ディスプレイに繋いでみましたが…
Continue reading “Nintendo Wiiを液晶ディスプレイに繋いでみたが…(2018.3.4追記あり)”
個人的に携帯の基地局探すのが好きで、歩いて見つけてGoogle Mapにマーキングしています。 Continue reading “趣味の話”
「失敗は成功のもと」と言うワードが出てきたので前記事のコメントで書いたことをこちらに一旦移します。
物事は「成功体験」と「失敗体験」の両方がないと、正しく学習されません。
「失敗は成功のもと」というのは、失敗して、成功するための鍵を得ましょうと言う意味だと私は思ってます。 Continue reading “『失敗は成功のもと』の真意”
KUSANAGIでWordPressつかって色々と作っているわけですが、「内容が無いよ」ではこまるわけですし、中身に関するお話。 Continue reading “サイトを作っていくということ”
SSLってなんだっけ?とわからない方が大多数かな?と思うし、Wikipediaの記事はは難しすぎるよね。 Continue reading “SSLってなんぞや?”
今日、SEO対策についての話を某所でしてたので、思ったことなど個人的な見解です。
そもそもSEOってなんなのさ?と思うけど、いわゆる『検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)』ですね。つまり、検索順位を上げる方法。 Continue reading “SEOって本当に必要なの?”