mineoからdocomoに乗り換えた話

考察 独り言
考察

 格安SIM万歳って感じはあるのですが、嫁もできたし、職について1年経ったし、ファミリー割引も効くしdocomoでいいかな?と思って、MNPしました。

 さて、そもそもお金に困っていた時期に格安SIMにして、中古スマホ(しかも古い奴)で使ってたわけですが、IIJmioがデビットカード取り扱い停止になっちゃって、mineoでずっと使ってました。確かに安いですし、10分かけ放題とかフリータンクとか便利な面もありますが、当然速度を我慢したり公衆Wi-Fiなどを駆使したりしなきゃいけないので、やっぱりMNOで、しかも田舎なんでほぼdocomo一択となりました。

契約今昔物語?

 細かい所は抜きで、Essential Phone PH-1を使ってて、SIMフリー機持ち込みMNP(嫁は中古docomoスマホで新規)というかなり特殊な形で加入しました。

 で、いざ契約するとなって、昔の契約方法と今の契約方法の違いがなかなか面白かったです。写真付きの身分証明書(マイナンバーや運転免許証など)と、銀行引き落とし用のキャッシュカード(通帳と印鑑では無い)でいいんですね。

 あと、契約するときの確認もかなり解りやすくなりました。昔ならあの小さい文字で書かれた約款をほとんど読まずにサインまたは印鑑だったのにねぇ。

 で、ファミリー割引はするけど、口座をまとめて引き落とすのが2ヶ月目からと言うのはちょっと驚きでした。これは「親の名義で子供にスマホ預ける(年齢認証などを抜けるとか)」などの不正を防ぐ目的だと思いますが、意外にも単純な方法で驚きでしたね。クレカ決済だったとしても、クレカの持ち主本人でないと契約出来ないそうです。これは良いことです。しかも銀行印いらないし…。

そんなに難しくない初期設定

 まぁ、嫁のスマホはdocomoのだからあとは設定ラクラクかな?って感じですが、私のEssential Phoneはドコモメールとかどうするんだ?と思ったら、Google Playで配布されてる一般的なメーラー(個人的にはK-9 Mail使ってる)でIMAP接続という、なんとも不思議な感覚。docomo Wi-Fiは?と言うと、これもビックリで、SIM認証(Wi-Fi接続時に「AKA’」という認証で設定すればOK)であっさり使えるようになります。

 あと、SIMフリーでもSPモード使えるのもありがたい。普通だとmopera-Uとかに入るのが当然って感じだったのにねぇ。

 ちなみに、公衆Wi-Fiはぎがぞうdocomo Wi-Fiの組み合わせで使ってます。これで大体網羅できますから。

セキュリティーとか

 スマホを無くしたときに、ロックかけたりアラームならしたり、データ消したりとか、そういうサービスはMNOでは普通にありますが、パソコンとかのセキュリティー対策アプリのライセンスで同じこと出来るよねって言う時代になりました。私はマカフィーを使っております。最近はESETとかも良さそうなんだけど。

 Google PlayのプロテクトはESETがベースになってるそうですし、値段的にお高いですが、色々良さそうです。

さいごに

 最近は各社だいたい2,980円~って料金設定もある意味良心的だと思います。近いうちにはUQやY!mobileなどだけ格安なのに速いとかの状況も変わるかもしれませんし。銀行引き落としが出来る格安SIMも増えてきましたから、良い意味で競争してくれればいいなと思います。docomoは思い切った施策は難しいとは思いますが、auやSoftBankは思い切って欲しいかも。5GからMNOとなる楽天はどうなるんだろうなぁ?

 今後もいろいろ楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました